コロナで消えた夏の3回戦 笑顔で再試合 東北生活文化大高-東北
新型コロナウイルスの影響で行われなかった第104回全国高校野球選手権宮城大会の3回戦、東北生活文化大高-東北の再試合が30日、仙台市泉区の東北高泉キャンパスで実現した。両校の3年生全員が参加し、笑顔で試合を楽しんだ。
7月19日に予定されていた3回戦は、選手間で新型コロナの感染が広がった東北生活文…
残り 454文字
関連リンク
- ・2001年準Vエースの芳賀さん、同期須江監督と後輩に拍手で祝福
- ・仙台育英全国制覇 須江監督と八戸大同期、元東北楽天の青山さんが手腕たたえる
- ・今さらですが「白河の関」とは? 仙台育英の快挙で注目ワードに 1000年の扉を開けてみました
- ・「日本一激しいチーム内競争」で心技体磨く <仙台育英・100年の扉開く(1)>
- ・コインランドリーに置かれた1冊のノート、仙台育英部員と利用客つなぐ SNSで反響
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>