過大な補助申請に宮城県が難色 役員の男、事態打開へ仁田容疑者に口利き依頼か
被災企業支援のグループ補助金を巡るあっせん利得処罰法違反事件で、逮捕された会社役員の男(61)=宮城県塩釜市=が経営する水産加工会社の補助金申請額を宮城県が過大と判断していたことが29日、分かった。県警は事態打開を図るために自民党県議仁田和広容疑者(72)=宮城県七ケ浜町吉田浜=に口利きを依頼した…
残り 542文字
関連リンク
- ・水産加工会社のみグループ補助金交付受けず 宮城県議ら逮捕 役員の男、口利き依頼の一因か
- ・仁田和広宮城県議を逮捕 あっせん利得の疑い 補助金申請で口利き、金銭受領か
- ・議員との接触、宮城県が記録明確化へ 会話録音導入も視野
- ・宮城県議逮捕 熱心な支持者「悔しい」 あっせん利得容疑
- ・宮城県議会、衝撃広がる 仁田県議逮捕 県庁動揺、情報収集に奔走
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>