勝利至上主義からの転換、東北でも動き 小中学生スポーツ大会 「全国」より育成主眼
「行き過ぎた勝利至上主義」を理由に柔道個人戦の全国小学生学年別大会が廃止されるなど、心身が発達途上にある小中学生のスポーツ大会を見直す動きが見られます。東北でも選手育成に主眼を置いた新しいバレーボールの大会が誕生しています。子どもたちの視点に立つ大切さを関係者に取材しました。
(生活文化部・安達孝太…
残り 1861文字
関連リンク
- ・心身も地域も、歩いて元気に 秋田・三種と山形・上山 ドイツ発祥「クアオルト」浸透に力注ぐ
- ・男性の育休取得へ「多能工化」が鍵 業務効率化で人材定着 事業継続でも利点実感
- ・訪れ集める「印」続々 御朱印のほかにも、鉄道や城郭、酒蔵… 観光需要底支えも
- ・悔しさ原動力に創作 芥川賞作家・若竹千佐子さんが仙台で講演
- ・景観美、触れ合い求めて みちのく潮風トレイル全線開通4年 外国人旅行者にも好評
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>