<みちのく>大相撲巡業(1946年8月)の板番付を市に寄贈 岩手・宮古市
◇…宮古市で1946年8月にあった大相撲巡業の板番付や弓取り式の弓が市に寄贈された。横綱は双葉山で大関は前田山。後の横綱鏡里、宮古出身の早池峰(後の宮錦)の名もある。
◇…寄贈したのは茨城県稲敷市の梁川栄さん(62)。宮古で洋服店を営んだ祖父大吉氏は一関出身で横綱宮城山の幼なじみ。その縁で勧進元を…
残り 89文字
関連リンク
- ・<祖国どこに 中国残留邦人2世(3)異邦>複雑な出自 両国で疎外
- ・宮城・石巻市須江地区のバイオマス発電所 「着工は来年3月」事業者が住民に説明
- ・宮城・仙台市茂庭地区のメガソーラー計画 住民有志が反対の会結成
- ・乳がん検診は定期的に 宮城・仙台でピンクリボンリレートーク
- ・伊達政宗の「黒印状」初披露 七北田宿責任者に宛てた行政文書 宮城・仙台
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3