せんだい日和@東一市場 個性的な店、肩寄せ合う <カメラと一緒に街歩き>
【連載第1回】
仙台市青葉区一番町4丁目にある「東一市場」は、ビル街のはざまで老舗のジャズ喫茶など60軒ほどが営業する。
買い物客が行き交う東一番丁通に面した区画だが、昼でも薄暗く狭い路地は、なんとも不思議な雰囲気が漂う。足を踏み入れると、仙台の個性的な「表情」に出会える。
■笑い声響く
■出番を待つ
■…
残り 162文字
関連リンク
- ・「変なホテル」東北初進出 仙台・一番町に9月1日開業
- ・<仙台七夕まつり>かまぼこの鐘崎 一番町店前
- ・「究極のいちご」パフェ提供 仙台・一番町にフルーツパーラー開店
- ・仙台駆け込み寺、壱弐参横丁に新拠点 コロナ禍で孤独深める人にも対応
- ・弊衣破帽で一番町をPR行進 かつての仙台一高応援団
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>