全国の発酵文化を発信 横手で21日からサミット
発酵食品とその文化を発信する「全国発酵食品サミットinよこて」が21日から3日間、横手市の秋田ふるさと村で開かれる。全国のメーカーによる各種商品が展示、即売される。
秋田県内外から31の企業、団体が出店。沖縄県の島唐辛子や千葉県の飲むこうじ、北海道のキチジのいずしなどを即売する。みそ、しょうゆや発…
関連リンク
- ・山形・高額ギター購入問題 知事、学校法人の支出「ずさんだった」 調査進め行政指導へ
- ・司法修習給付金「支給なし世代」の救済訴え 仙台で市民集会
- ・「食の未来」考えよう 東北6県の学生ら、仙台でPR活動
- ・水沢伊達家領主を供養 宮城・涌谷藩志会が墓参
- ・青森・南部の聖寿寺館跡 盛り土で大規模改修の痕跡 室町期、三戸南部氏に中央志向
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】