フラワー長井線、全線開通100年へ企画続々 第1弾は記念ロゴ投票、あす23日
山形鉄道(長井市)のフラワー長井線が来年4月で全線開通100年となり、節目を祝う企画が沿線で展開される。第1弾は記念ロゴマーク事業。長井市などで23日に開かれる催しで投票を募り、大賞を決める。
大賞の記念ロゴは、のぼりや記念グッズに用いられ、来年4月のセレモニーでも記念列車のデザインに反映される。…
関連リンク
- ・旅鉄-沿線一帯をテーマパークにしたい<只見線応援団(6)>
- ・訪れ集める「印」続々 御朱印のほかにも、鉄道や城郭、酒蔵… 観光需要底支えも
- ・山形鉄道×スニーカー 地域の「ASHI」、高校生がデザイン
- ・長井市新庁舎、駅舎と一体 まちづくりの中核担う
- ・電車でFight! フラワー長井線でプロレス
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)