<秋の褒章> 長年の功績に光 宮城県内から13人
2022年秋の褒章受章者が2日付で発表され、県内からは13人(男性7人、女性6人)が選ばれた。社会奉仕活動をたたえる緑綬褒章は1人、業務に励んだ人への黄綬褒章は5人、公益に貢献した人への藍綬褒章は7人だった。受章者に喜びの声を聞いた。
<緑綬>朗読奉仕者 志茂 恭子さん(88)=仙台市若林区
障害者へ…
関連リンク
- ・シックな手工芸品500点 仙南の作家が6日まで5人展 宮城・蔵王
- ・10社の仙台みそブレンド 「プレミアム芋煮」提供 宮城県庁で11、12月の8日間
- ・<八乙女・黒松ウイーク>撮ラベル 黒松団地 昭和の色調残し整然と 1960年造成、宅造ブームの先駆け
- ・アワビ密漁発見、連携し対処 警察・漁協・海保、志津川湾で合同訓練
- ・気仙沼・岩月で住宅全焼 保育所に隣接、現場周辺は一時騒然
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)