障害者加工の70商品PR 東京の宮城県アンテナショップが販売会 6日まで
東京都豊島区の県アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」は2日、県内の障害者就労支援施設の商品を集めた販売会を初めて開いた。NPO法人みやぎセルプ協働受注センター(仙台市)と連携し、6日まで15事業所の約70品を売り出す。
店内に銀ザケの燻製(くんせい)、みそ漬け油揚げなど県産食材を使った加工品が並…
関連リンク
- ・県審議会、再エネ税導入へ議論開始 23年5月にも答申
- ・名産マダコ低調スタート 籠漁初水揚げ 宮城・南三陸
- ・仙台市議会、太陽光発電条例へ素案まとめる 11月7日から意見公募
- ・市民有志、風力発電計画に「反対」 鶴岡のラムサール条約登録湿地周辺
- ・「異分野融合で新分野に足跡」福島国際研究教育機構 山崎氏が福島大で講演
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)