「住民の合意必要」事業者が説明 登米・迫のバイオマス発電
登米市迫町北方で計画されている木質バイオマス発電所事業を巡り、建設予定地の自治会が17日夜、地元の上沢地区の集会所で会合を開いた。同じ地番の土地に二つのバイオマス発電計画があり、住民が困惑する中、会合には計画する2事業者のうち福岡市の「シフトエナジー・ジャパン」が同席。「住民の合意が得られなければ…
関連リンク
- ・樹齢600年、老松に雪つり 川崎・国営みちのく杜の湖畔公園
- ・消防指令、共同で業務 仙南・あぶくま・名取市の県南3消防本部
- ・女川2号機のテロ対策施設を視察 原子力規制委が初の現地調査
- ・福島第1原発、処理水の放出口を設置 沖合1キロ、海底トンネルと接続
- ・<ほっとタイム>岩手・雫石の住宅火災、機転の誘導で2人の命救う
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)