夜間の大規模接種、仙台駅西口で12月1日再開 ファイザー社製 来年1月末まで
宮城県は12月1日、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場「東北大学ワクチン接種センター」を再開する。3~5回目接種を希望する人が対象で、オミクロン株対応ワクチンを使う。会場を前回のJR仙台駅東口から西口に移し、来年1月末まで完全予約制で運営する。
センターは仙台市青葉区中央3丁目の仙台TRビ…
残り 291文字
関連リンク
- ・コストコの再販店「グッド リテール」塩釜にオープン 品ぞろえ1000点、年会費不要
- ・せんだい日和@舟丁、南材木町かいわい 土蔵造りの商家、昔日のにぎわい映す <カメラと一緒に街歩き>
- ・男性狙った計画的犯行か 宮城・涌谷の殺人事件 凶器持ち去った可能性
- ・「フィギュアの限界超えたい」 羽生結弦さん、プロ転向後初のアイスショーで何を語ったか
- ・ちょっと立ち寄りたい!宮城「道の駅」 利用数ベスト5探訪記
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>