せんだい日和@舟丁、南材木町かいわい 土蔵造りの商家、昔日のにぎわい映す <カメラと一緒に街歩き>
【連載第3回】
旧奥州街道沿いで藩制時代から栄えてきた仙台市若林区の南材木町かいわい。移りゆく時代の中で、街はモダンな住宅地へと姿を変えながら、今も土蔵造りの商家が残り、昔日の面影を伝える。
白壁が映え、随所に意匠を凝らした旧丸木商店や旧針惣旅館は威風堂々。市の「杜の都景観重要建造物」に指定されてい…
残り 272文字
関連リンク
- ・せんだい日和@壱弐参横丁 昭和の風情に酔える浸れる <カメラと一緒に街歩き>
- ・せんだい日和@東一市場 個性的な店、肩寄せ合う <カメラと一緒に街歩き>
- ・広瀬川に架かる「新宮沢橋」ドローンで見てみた 橋桁や床板の工事始まる
- ・<いぎなり仙台>うめー!町中華 食堂ぎん八(若林区河原町) スタミナにんにくラーメン 豚骨ベースの「勝負飯」
- ・<いぎなり仙台 途中下車の旅すっぺ>伝統と先進の気風漂う 仙台市地下鉄南北線河原町駅(仙台市若林区)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11