郡和子仙台市長 定例記者会見 11/22
郡和子仙台市長の22日の定例記者会見での主なやりとりは以下の通り。
Q 市の源泉徴収所得税の納付が遅れ、不納付加算税など約5000万円の支払い義務が生じた。損害はどのように補填(ほてん)するのか。
A 地方自治法上、賠償責任を負わせる重大な過失が担当職員にあったとまで言うことはできない。他の部署を…
関連リンク
- ・仙台市、過去にも税納付遅れ起こす 2回目で「救済措置」受けられず
- ・担当職員が勘違い… 仙台市が納税遅延、4948万円追加納付へ ボーナスの源泉所得税
- ・新型コロナ、宮城の新規感染者6週連続増加 11月14~20日
- ・4病院再編後の新病院は救急医療機能を強化 宮城県が協議会で説明
- ・仙台圏4病院再編 郡市長「現場の実情分かって」 宮城県の回答書に不満
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】