伊藤チェーンに「ふるさと企業大賞」 集団移転先に食品スーパー出店
食品スーパーの伊藤チェーン(宮城県柴田町)は、一般社団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)が地域活性化に貢献する企業を顕彰する「ふるさと企業大賞」の総務大臣賞を受賞した。
被災者を積極雇用
同社は2015年、東日本大震災で被災した宮城県岩沼市沿岸部の集団移転先の玉浦西地区に、産直コーナーなどを併設し…
関連リンク
- ・仙台フォーラス地下の「北京餃子」愛されて半世紀 赤字覚悟で心と腹を満たす<会社奮闘記@東北>
- ・東北の百貨店・スーパー、9月の販売額2.0%増 外出機会の増加で伸びる
- ・大判焼き「冬だけ販売」で躍進 山形・天童「あじまん」 持たざる経営貫き全国300店展開 <Eスコープ>
- ・「ヨークベニマル」呼び方論争、SNSで勃発 あなたは「ヨーク」派? 「ベニマル」派?
- ・人気店の味、より手軽に コペリタン風ドッグ<東北新商品ガイド>
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>