町長ら特定幹部、給与増額の条例改正 過疎地域指定の福島・国見 「身を切らぬ」姿勢に疑問の声
4月に国から「過疎地域指定」を受けた福島県国見町で、引地真町長ら特別職と特定の管理職の給与を増額する条例改正が行われていたことが分かった。過疎化が進み、厳しい経済情勢が続く中で「身を切る」どころか「肥やす」ような姿勢を見せる行政トップに対し、一部町民から疑問の声が上がっている。
月額8万5000円増…
残り 1829文字
関連リンク
- ・町全体をキラキラに 福島・国見で一斉ライトアップ
- ・警備会社、食肉処理業者が鳥獣駆除受託 過疎地域の負担軽減へ模索
- ・新過疎法案 八戸、秋田など5市町村が対象外に 大船渡や東松島は追加
- ・中1~3男子42人の下半身触る 福島県教委、音楽の男性講師を懲戒免職処分
- ・ポケモンマンホール、福島に続々 新たに9市町村、道の駅などの地面彩る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目