王城寺原演習場で米軍砲撃訓練始まる 県労連などが抗議
沖縄駐留米軍の実弾砲撃訓練が30日、陸上自衛隊王城寺原演習場(大和町、色麻町、大衡村)で始まった。東北防衛局によると米海兵隊員約230人、軍用輸送車両など30台と155ミリりゅう弾砲5門が現地入りし、9日までの期間のうち8日間、砲撃訓練を行う。
訓練開始に合わせ演習場周辺では、県労連や共産党県委員…
関連リンク
- ・吉田川を特定都市河川に申請へ 流域治水部会会合で了解
- ・マイナカード、郵便局で申請楽々 柴田、丸森、村田3町できょうから受け付け
- ・「風流踊」無形文化遺産に登録 「次代へつなぐ契機」 岩手、秋田関係者ら歓喜
- ・伊達市、鳥インフルで1万4447羽殺処分を完了
- ・山形・飯豊の国道113号規制、12月2日全面解除
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)