交通死亡事故ゼロ半年達成 登米市に県警が祝詞
県警は11月28日、登米市が同27日に交通死亡事故6カ月間ゼロだったとして原幸太郎本部長名の祝詞を贈った。
市役所で伝達式があり、登米署の熊谷康、佐沼署の佐藤秀両署長が出席。熊谷署長が祝詞を手渡し、熊谷盛広市長の代理で三浦徳美市民生活部長が受け取った。熊谷署長は「交通事故は被害者だけでなく、家族や…
関連リンク
- ・多様性や差別考えよう 18日に仙台で「吉岡宿にしぴりかの映画祭」 3作上映、監督トークも
- ・日本最大「怪物」生む<よみがえれ!宮城の鉱山(12)完> 鹿折鉱山(気仙沼市)
- ・年越し魚、今がお得 ナメタガレイ入荷本格化 仙台
- ・宮城3552人感染、7人死亡 新型コロナ(2日)
- ・サッカーW杯、日本の大金星にサポーターの喜び爆発 仙台
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】