メタバースの教育活用策探る 東北大でシンポ 2日間で産学官20人登壇
インターネット上の仮想空間「メタバース」や、現実と仮想世界の融合技術(XR)を教育に活用する方策を探る国際シンポジウムが2日、仙台市青葉区の東北大片平キャンパスで始まった。3日までの2日間、産学官の専門家ら約20人がオンラインを交えて登壇する。
主催する同大の滝沢博胤副学長が基調講演し、新型コロナ…
残り 240文字
関連リンク
- ・仙台二華4.01倍、古川黎明1.74倍 仙台青陵1.96倍 公立中高一貫校出願倍率発表
- ・水産資源の保全、新規格で考える 12月5日・気仙沼
- ・塩釜の浦戸諸島で集団接種を実施 3回目以降対象
- ・名蓋川、堤防かさ上げ 7月記録的大雨で決壊、県復旧検討会が了承 輪中堤は見送り
- ・山形の鉄道、乗って支えて 県など活性化推進協発足 利用促進や沿線振興図る
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>