閉じる

サクサク食感、置賜の「冬の味」 山形・川西で「むくりぶな」作り本格化

 山形県置賜地方で江戸時代から伝わる冬の郷土食「むくりぶな」作りが、川西町の玉庭農産物加工センターで本格化している。

 「むくり」は「めくる」がなまった言葉。10センチほどのフナを背開きしてめくり、素焼きしてから油で2度揚げし、しょうゆベースの甘辛いたれに絡めて仕上げる。サクサクした食感で骨まで食べら…

残り 322文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集