部活動の地域移行、先進地の事例に学ぶ 仙台でシンポ
公立中の部活動を地域のスポーツクラブなどに委ねる「地域移行」について考えるシンポジウム(仙台大主催)が10日、仙台市青葉区の仙台国際センターであった。県内の教育・自治体関係者約80人が参加した。
事例紹介の部で、前長野県飯田市教育長の代田昭久氏ら3人が登壇。代田氏は部活動の課題として(1)長時間の…
残り 154文字
関連リンク
- ・仙台同友会、公立中の部活動を支援 元プロ選手ら採用、派遣 23年度から
- ・中学部活動の地域移行、宮城県が年度内にガイドライン策定
- ・研究や部活動の経済支援求める 東北大など18国立大オンライン寄付開始
- ・部活動地域移行「指導者務めない」7割 山形の小中教職員調査
- ・仙台市、部活動は校内に限定 市民利用施設は午後8時まで
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3