師走点描>正月教室(石巻市広渕小)
<地域住民に風習学ぶ>
石巻市広渕小(児童186人)の講堂で10日、正月行事を学ぶ体験教室が開かれた。同校児童や保護者など約100人が参加した。
参加者は講師の手ほどきを受けながら、正月飾り作りや、たこ揚げ、羽根突きなどの遊びを楽しみ、新年を迎える準備をした。3年生以上は、5年生が授業で育てた稲のわらでしめ縄作りに励んだ。児童らは苦戦しつつも、わらを束ねて完成させた。1、2年生は繭玉飾りを作り、ピンクや白のカラフルな繭玉をヤナギの枝に取り付けた。
共に6年生の門脇愛陽さん(12)は「稲をねじったり交差させたりするのが難しかった」、千葉優希芽さん(12)は「しめ縄を作るのは初めて。みんなとできてよかった」と話した。
教室はPTAや子ども育成会、地域の有志が協力し運営する「深谷サークル」の活動の一環として開かれた。
関連リンク
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】