大雨運休中の津軽線蟹田―三厩間、存廃協議へ JR東日本と青森県、沿線2町
8月の大雨で被災し運休が続く青森県今別、外ケ浜両町のJR津軽線蟹田-三厩間(28・8キロ)を巡り、JR東日本盛岡支社は20日までに、廃止を含めた協議を県、沿線自治体と来年1月にも始める意向を明らかにした。存廃を検討する協議会は東北では初とみられる。
復旧に6億円見込む
盛岡支社によると、不通となって…
関連リンク
- ・<2021年度版>JR東日本ローカル線収支ランキング
- ・JR五能線岩館―深浦間、12月前半再開 大雨被害の設備復旧にめど
- ・JR花輪線、来春運転再開 鹿角花輪-大館間 8月大雨被害で運休
- ・秋田内陸鉄道 鷹巣-阿仁合間が12日再開 8月の大雨で不通
- ・米沢―喜多方間 国道121号を24日再開へ 8月大雨で通行止め
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生