三沢・鳥インフル 防疫対策15億1900万円増額補正 青森県が専決処分
青森県は20日、三沢市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが発生し、国内最多の採卵鶏約137万羽の殺処分などで必要な費用として、15億1900万円を増額する本年度一般会計補正予算を専決処分した。補正後の一般会計総額は8139億8300万円。
県によると、埋却作業に携わる業者への委託費、防護服や手袋の…
関連リンク
- ・山形の冬、農泊で味わって 県推進協が参加者募集
- ・福島県北地方の特産「あんぽ柿」ブランド力向上狙う GI認証申請し台湾に輸出検討 燻蒸技術の確立100周年で
- ・横手「かまくら」3年ぶり観光客受け入れ 来年2月15、16日開催
- ・食と酒で浜通りの魅力発信 福島の被災15市町村 交流人口拡大図る
- ・インフラの持続的な活用策探る 宮古で東北の市町村長が会議
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)