トンガ沖津波被害の松島湾 養殖ワカメの収穫開始
生育順調、施設数も回復
全国に先駆け、松島湾で特産の「早採りワカメ」の収穫が始まった。松島湾のワカメ養殖は南太平洋トンガ沖で1月に起きた海底火山噴火に伴う津波で大きな被害を受けたが、施設数は昨季並みまで回復した。
23日朝、塩釜市の漁師赤間広志さん(74)と長男俊介さん(38)が寒風の中、漁場で刈り…
残り 280文字
関連リンク
- ・<’22みやぎ回顧(2)>トンガ沖津波被害 養殖ワカメ、荒波越え再び
- ・ワカメ種糸楽しく巻き付け 大船渡・中学生が挑戦
- ・まるごと釜石産食材の給食提供 サクラマスやワカメなど 市内の小中全14校
- ・ワカメで交流24回目 再会に笑顔 宮城・南三陸町と山形・庄内町
- ・つばきマラソンランナーにワカメ汁でおもてなし 3年ぶり開催、地元歓迎
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>