<詩ノ交差点アリマス 和合亮一>新しい景色をともに。
サッカーの日本チームが、ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメントへと勝ち進んだ。「ベスト8以上が目標。日本人一丸となって新しい景色を見たい」と森保一監督が語っていた。とても誠実な良いコメントだと思った。
同じ頃に、ウクライナのハリコフに暮らしていたアーティストが来日した。オリア・フェドロバさんとい…
残り 941文字
関連リンク
- ・大崎市、ジビエ特産化目指す 厄介者を新資源に<アングル宮城>
- ・仙台初売り、今回も慎重 にぎわいづくりの鏡開きや甘酒振る舞い、中止・規模縮小続く
- ・南部鉄器製ギターエフェクター、米でも反響 岩手・奥州の会社、現地2社と新商品開発
- ・年越しは宮城県産食材で 仙台・泉「歳の市」にぎわう
- ・エレクトーンの音色多彩 東北大サークルが仙台で演奏会
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11