日本航空の仙台-札幌、就航30周年 当時の制服でお見送り
日本航空の仙台-札幌線就航30周年を記念するイベントが26日、仙台空港であった。おわん型の帽子がかわいらしい就航当時の制服を着た客室乗務員らが午後0時10分発の乗客約40人に記念品を贈り、県などのキャラクターも見送った。
札幌線は1992年12月に開設し、現在は1日5往復する。新型コロナウイルス禍…
関連リンク
- ・仙台空港の国際便2年9カ月ぶり再開 タイからチャータ-機
- ・仙台空港に24時間ライブカメラ 滑走路すぐ脇、臨場感あふれる音も配信
- ・「1200万円寄付」の返礼品は…チャーター便で空の旅 宮城・名取市と日本航空企画
- ・ホヤ、玉こんも機内食に 日本航空が東北の食材活用
- ・危険物持ったまま保安検査場通過 仙台空港でトラブル、出発6便に遅れ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)