ホヤ、玉こんも機内食に 日本航空が東北の食材活用
東日本大震災の発生10年に合わせ、日本航空は4、5月の機内食や飲料に東北の特産品を活用する。全国各地の観光情報を発信する「JALふるさとプロジェクト」の第1弾。機内誌でも6県の魅力を紹介する。
国内線ファーストクラスの4月の夕食を、岩手県田野畑村のフランス料理店「ロレオール田野畑」の伊藤勝康オーナ…
関連リンク
- ・道の駅に「おながわ」「硯上の里おがつ」「さんさん南三陸」など 東北地方整備局登録
- ・「子姫芋」でドーナツ、オムレツも 寒河江市が料理コンテスト
- ・6県の果物使ったチーズケーキ、あす発売 東北DCに合わせてJR東
- ・福島県漁連、試験操業きょう終了 段階的に水揚げ・流通量拡大へ
- ・県境またぎ建設会社合併 「山和建設・小野中村HD」、仙台・泉に本社
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>