「お米の使い道」はこども食堂 柴田・槻木小児童が収穫した新米30㌔、市民団体に贈る
宮城県柴田町の槻木小は21日、岩沼市でひとり親を支援する市民団体「いわぬま・こども食堂+(ぷらす)」に、5年生が学校近くで田植えや稲刈りをした新米を贈った。
こども食堂+の坂本久子代表(76)が同校を訪れ、ひとめぼれ約30キロを受け取った。今年は約360キロを収穫し、児童が持ち帰ったり、フードバン…
関連リンク
- ・子ども食堂に生活支援物資を提供 宮城県協同組合こんわ会
- ・「子ども食堂」意義語り合う 始動10周年でワークショップ
- ・B1秋田が常設の子ども食堂 29日オープン
- ・弁当店で「若殿君ください」と言って テークアウトの子ども食堂、週末開店
- ・「みやぎ復興応援団」、子ども食堂関係者らにエール
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】