「こけたまちゃん」デビュー 鳴子署オリジナルキャラ
鳴子署はオリジナルキャラクター「こけたまちゃん」=写真=をデビューさせた。署内の交番の広報1月号に登場し、地域住民に新年のあいさつをした。
大崎市鳴子温泉の特産品のこけしと、管内の旧玉造郡にあやかって命名。ベースはこけしで、温泉マークの帽子に伊達政宗のかぶとをイメージした三日月を付け、銘菓の栗だん…
残り 169文字
関連リンク
- ・年男・年女 新年の抱負 育児と仕事の両立挑戦 1987年生まれ 河野恵理さん=大河原町・パート
- ・年男・年女 新年の抱負 環境整備し魅力向上 1951年生まれ 板垣彦(けん)さん=加美町・薬莱山登山愛好会会長
- ・年男・年女 新年の抱負 地元楽しく盛り上げ 1975年生まれ 名生(みょう)登志郎さん=登米市・そば店経営
- ・年男・年女 新年の抱負 次代へ技能つなげる 1963年生まれ 島泰子さん=美里町・バイオリン奏者
- ・年男・年女 新年の抱負 ロボット開発に全力 1999年生まれ 小熊一矢さん=仙台市青葉区・東北大大学院生
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>