インフルエンザ、宮城で3年ぶり流行入り
宮城県が6日に公表した感染症発生動向調査週報(2022年12月19~25日)によると、1定点医療機関当たりのインフルエンザ患者数が1・57人となり、3年ぶりに流行入りの目安となる1人を超えた。
22年の最終週となる12月26日~1月1日の定点当たり患者数は1・24人で、1人超が継続。保健所管内別で…
残り 284文字
関連リンク
- ・仙台市のインフルエンザ予防接種、高齢者への助成を来年1月末まで延長
- ・福島県もインフルエンザ流行入り 3年ぶり
- ・インフルエンザワクチン接種、10月開始 新型コロナと同時流行懸念 医療現場は戦々恐々
- ・気になる症状 すっきり診断(48)インフルエンザ/早期の診断 治療が大切
- ・仙台空港、年末年始の旅客3.5%減 コロナ第8波影響
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
東北楽天、西武と仙台で対戦しました。2季ぶりに先発した塩見は4回4失点で降板。楽天は2-7と西武に敗れました
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半