インフルエンザ、宮城で3年ぶり流行入り
宮城県が6日に公表した感染症発生動向調査週報(2022年12月19~25日)によると、1定点医療機関当たりのインフルエンザ患者数が1・57人となり、3年ぶりに流行入りの目安となる1人を超えた。
22年の最終週となる12月26日~1月1日の定点当たり患者数は1・24人で、1人超が継続。保健所管内別で…
関連リンク
- ・仙台市のインフルエンザ予防接種、高齢者への助成を来年1月末まで延長
- ・福島県もインフルエンザ流行入り 3年ぶり
- ・インフルエンザワクチン接種、10月開始 新型コロナと同時流行懸念 医療現場は戦々恐々
- ・気になる症状 すっきり診断(48)インフルエンザ/早期の診断 治療が大切
- ・仙台空港、年末年始の旅客3.5%減 コロナ第8波影響
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】