仙台市人口2年ぶり増加 22年 水際対策緩和、外国人転入増が影響
仙台市の2022年の人口動態が2年ぶりに増加に転じたことが12日、分かった。23年1月1日時点の推計人口は109万8744で前年比2121人増。新型コロナウイルスの水際対策が段階的に緩和され、外国人の転入が21年比で大幅に増えたことが影響したとみられる。
水際対策緩和で入国増
日本人の転入数は転出数…
関連リンク
- ・仙台市人口、24年に110万突破 市予測、28年ピークに減少
- ・仙台市人口、初の減少 コロナ禍で社会増が縮小
- ・仙台市人口、過去最多109万7196に 20年国勢調査、泉区は初の減少
- ・出生率1.15、宮城の低さはなぜ 専門家3人に聞く
- ・宮城県人口7年連続減の227万9554 増加は仙台など4市町 10月1日現在
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 空き家を対象とする侵入窃盗事件の発生について
- 農業用金属製バルブの盗難について
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 不審者の出没【泉区】
- 下半身露出事案の解決【多賀城市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(色麻町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)