原発処理水の海洋放出開始「春から夏ごろ」 漁業支援に基金500億円 政府が行動計画改定
政府は13日、東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出に向けた関係閣僚会議を首相官邸で開き、風評対策の行動計画を改定した。放出の開始時期を「今年春から夏ごろ」と具体化した。安全性の発信や漁業者支援に取り組むことで国民の理解醸成を加速させる方針も盛り込んだ。
放出時期を巡り、政府は2021年4月…
関連リンク
- ・福島第1原発・処理水放出 測定核種を29に圧縮 規制委が了承
- ・東電が処理水風評被害賠償で基準公表 地域、業種を限定せず幅広く
- ・海に排水のトリチウム総量1940億ベクレル 福島第1原発から
- ・処理水放出 測定の30核種「半減期など考慮」 規制委で東電が根拠説明
- ・原発処理水の安全性、全国CM放送でPR 経産省