ふるさと納税返礼品産地偽装 被告の請負業者に無罪判決 盛岡地裁
岩手県八幡平市から委託を受けたふるさと納税の返礼品発送で、マツタケの産地を偽ったとして、不正競争防止法違反(虚偽表示)の罪に問われた一般社団法人(陸前高田市)と法人代表理事(61)=盛岡市=の判決で、盛岡地裁は13日、いずれも無罪を言い渡した。求刑はそれぞれ罰金50万円だった。
発送した段ボール箱…
関連リンク
- ・人は忘れる生き物 繰り返し語る仕組み必要 気象キャスター斉田季実治さん<カリスマに聞く・チャレンジ防災士(6完)>
- ・宮城労働局 また個人情報流出 相談資料500人分 仙台の公園で発見
- ・大学入学共通テスト 東北の志願者は2万9786人 前年比1275人の減少
- ・新年度に指定管理廃止、直営に 岩手・大槌町文化交流センター
- ・<みちのく>ウサギと盛岡藩の関わり紹介 もりおか歴史文化館でテーマ展
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について