<わがまちの文化遺産 脈々>岩手・大船渡「吉浜のスネカ」2年ぶりに復活 荒々しさ健在
大船渡市三陸町の吉浜地区で15日、小正月行事の「吉浜のスネカ」があった。新型コロナウイルスの感染拡大で2021年は規模縮小、22年は戦後初めて中止したため、3年ぶりの通常開催。恐ろしい形相のスネカが地域の約300世帯を訪ねて回った。
14体のスネカが家々を訪問。地元の中学生も担い手として活躍した。…
関連リンク
- ・<わがまちの文化遺産 脈々>盛岡「永井の大念仏剣舞」 演舞色鮮やか 登録に心新た
- ・<TOHOKUデザイン>伸びゆく力 魚紋に込め 宮城県民会館 外壁のレリーフ(仙台市青葉区)
- ・<東北の本棚>少年たちの成長 丁寧に
- ・<東北の本棚>時代の空気感 醸し出す
- ・(483)立ち帰るわが定点の冬木かな/安西篤(1932年~)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)