大漁祈り、男子小中学生がうたい込み披露 宮城・南三陸で小正月行事「ささよ」
南三陸町歌津の寄木地区で15日、江戸時代から続く小正月行事「ささよ」があった。地区の男子小中学生が民家を回って伝統のうたい込みを披露し、今年の大漁や無病息災を祈願した。
法被姿の5人が寄木漁港を出発し、地区の約40軒を訪問。「福来旗(ふらいき)」と呼ばれる大漁旗などを結び付けた竹ざおを家に立てかけ…
関連リンク
- ・<夢追いびと 今が青春(11)完>踊って、見ている人も笑顔に ダンスの全国大会で優勝した中高生5人組「BooGie Box」
- ・天まで届け! するめ天旗 仙台・芋沢の住民ら、たこ揚げで交流
- ・<わがまちの文化遺産 脈々>岩手・大船渡「吉浜のスネカ」2年ぶりに復活 荒々しさ健在
- ・<わがまちの文化遺産 脈々>岩手・盛岡「永井の大念仏剣舞」演舞色鮮やか 登録に心新た
- ・<TOHOKUデザイン>伸びゆく力 魚紋に込め 宮城県民会館 外壁のレリーフ(仙台市青葉区)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)