JR東、春の臨時列車 7路線上下計288本で計画
JR東日本東北本部は20日、春(3~6月)に運行する臨時列車の概要を発表した。在来線7路線で上下計288本を計画している。
昨年10月、11年ぶりに全線で運転再開した只見線の会津若松-只見間では、列車の窓枠を外した状態で走る快速「風っこ只見線新緑号」14本を運行する。
東北線の郡山-仙台間と磐越西…
関連リンク
- ・酒にぴったり、かまぼこ進化 蔵王チーズボール ブラックペッパー<東北新商品ガイド>
- ・東北学院高生、資産形成や投資学ぶ 七十七銀が金融授業
- ・企業後継者、経営意欲向上へ交流深める 岩手銀と秋田銀が北上で講座
- ・22年12月の消費者物価 仙台は4.7%上昇 年平均では3%アップ
- ・仙台・錦ケ丘に温浴施設計画 工事本格化、年内開業へ 露天風呂や岩盤浴、飲食も
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)