2022年12月の消費者物価 仙台4.7%上昇 年平均では3%アップ
総務省が20日発表した昨年12月の消費者物価指数(2020年=100)によると、仙台市の「生鮮食品を除く総合」は前年同月比4・7%上昇の105・3だった。3カ月連続で4%台の伸び率となり、第2次石油危機の影響があった1981年5月以来の高水準が続く。食料やエネルギーの高騰を背景に、1~12月を通し…
関連リンク
- ・仙台・錦ケ丘に温浴施設計画 工事本格化、年内開業へ 露天風呂や岩盤浴、飲食も
- ・東北電の料金改定案 原価算定に誤り3点 経産省審査で報告
- ・暮らしに役立つアプリを考えよう 宮城県など3月にイベント初開催
- ・宮城の「カキノリ汁」知って 消費拡大へ仙台・中央卸売市場で試食イベント
- ・「ダテバイク」月額1.5倍に 仙台市、4月から基本料3300円に引き上げ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)