新規感染3割減少 16~22日
県内では16~22日の1週間に、新型コロナウイルスの新規感染者(みなし陽性含む)が9451人(1日平均1350・1人)公表された。前週を4760人(33・5%)下回り、2週連続の減少。死者は27人で、前週から19人減った。
仙台市公表分が4410人で全体の46・7%を占めた。年代別は40代が140…
残り 275文字
関連リンク
- ・二酸化炭素排出しないメタンガスのバス運行 相馬市とIHI、高齢者支援で2月から
- ・震災前後の東北見つめる 会津若松で写真展、3月19日まで
- ・復興への祈り、宗派を超えて 仙台の津波被災「東禅院」で法要 奈良の唐招提寺や西大寺の僧侶も
- ・ILC誘致の意義を強調 推進協が盛岡で講演会
- ・手話学び傷病者に安心を 郡山消防、取り組み活発
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集