あっせん利得事件 県議に口利き依頼の元社長、起訴内容認める
被災企業支援のグループ補助金を巡るあっせん利得処罰法違反事件で、同法違反(利益供与)の罪に問われた水産加工業(宮城県塩釜市)の元社長の被告(62)=塩釜市=の初公判が24日、仙台地裁であり、被告は起訴内容を認めた。検察側は懲役10月を求刑した。弁護側は罰金刑か執行猶予付き判決を求め、結審した。判決…
残り 134文字
関連リンク
- ・あっせん利得事件・仁田県議が保釈後初登庁 公判で無罪主張の考え示す
- ・多い抜け道、立件の障壁 あっせん利得容疑で宮城県議逮捕<ニュース深掘り>
- ・「事件はでっちあげ」 宮城・あっせん利得容疑の仁田県議、同僚議員に文書
- ・「身の潔白、証明したい」 宮城・あっせん利得事件、逮捕の仁田県議が主張
- ・「報酬目的ではない」 逮捕の県議、容疑否認 金銭授受は認める 宮城・あっせん利得事件
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>