<ビズラボコラム>景気悪化見通し大幅増 中村肇
2023年も早くも1カ月が過ぎようとしています。東北の経営者は今年の景気をどう見ているのでしょう。
帝国データバンクが実施した「23年の景気見通しに対する企業の意識調査」によると、23年が「回復局面」と見込む企業は9・6%と前年比9・0ポイント減。一方で「悪化局面」とみる企業は32・6%と同13・…
残り 953文字
関連リンク
- ・仙台の不動産会社「フルハウス新田東店」 ジャズフェス協会へ寄付金 寄付型私募債を活用
- ・<Eかお>GLAFT社長の畠山康孝さん(38)飲食店運営、攻めの姿勢
- ・モモ果汁でブランド豚、特産化狙う 福島・桑折「献上桃」に続け! 地元経営者らが加工・販売会社
- ・新たに6区画に企業進出 名取・愛島台地区 開発再開後、初の分譲
- ・東北大・次世代型放射光施設「ナノテラス」 有識者会議「施設の価値、国は明示を」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>