初売り、戻るにぎわい 東北の百貨店・量販店 売り上げコロナ前超えも
東北の百貨店と量販店が、新型コロナウイルス下で3回目となった今年の初売りの概況をまとめた。各店で売り上げが前年を超え、感染拡大前の2020年の水準を上回る店も出始めた。「ウィズコロナ」の浸透で来店客数が伸び、物価高を背景にお得感のある商品が人気を集めた。(報道部・土屋聡史)
「まずまずの結果」。開…
残り 1007文字
関連リンク
- ・ウィズコロナが一歩進んだ仙台初売り 何を買いました? 何を売りました?
- ・仙台初売り ウィズコロナが定着 前年を上回る人出でにぎわう
- ・仙台初売り1月2日開始、にぎわいと感染防止両にらみ 福袋事前予約や入場制限も
- ・1月2日は「仙台初売り」江戸時代から続く新年行事を秘蔵写真で振り返ってみた
- ・仙台フォーラス地下の「北京餃子」愛されて半世紀 赤字覚悟で心と腹を満たす<会社奮闘記@東北>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>