防犯活動に感謝 遠田署・32団体15人に
遠田署は26日、昨年に交通安全や地域防犯活動に協力した管内の32団体と個人15人に感謝状を贈った。
美里町中央コミュニティセンターで贈呈式があり、富士正義署長は「昨年の涌谷町の殺人事件でも有用な情報提供や多くの支援を受け、早期の逮捕につながった。引き続き支援してほしい」と述べた。
表彰された団体と…
関連リンク
- ・宮城の私立高18校で一般入試始まる
- ・仙台の建設会社経営「ながの社長」ユーチューブの急成長クリエイター部門で1位に
- ・宮城879人感染、7人死亡 新型コロナ(31日)
- ・1億円寄付し財産使い切り? 奨学会、解散しないで 宮城一高卒業生ら署名 「困窮生徒に支援必要」
- ・宮城・松島強殺被告人質問 「借金返済のため、高齢者狙い空き巣」 仙台地裁
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)