<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>アリスの庭の巨大像 宮城県美術館(仙台市青葉区) 跳びはねそうな躍動感
宮城県美術館の本館南西側にある屋外広場が「アリスの庭」だ。1990年、広場を本館と取り囲むような形で佐藤忠良記念館が開館。記念館の外壁は鏡張りで、広場を歩くと不思議の国に迷い込んだような錯覚に陥るため、アリスの庭の名が後から付いた。
その庭のあるじのようにそびえるのが「野(の)兎(うさぎ)と鉄兜(…
残り 448文字
関連リンク
- ・<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>地域ぐるみで飼育 上野山小(仙台市太白区) 命の大切さ学ぶ機会に
- ・<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>鳴かないペット うさぎ村(仙台市青葉区) 愛らしい小型種が人気
- ・<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>団子が人気の店 うさぎ屋(仙台市宮城野区) 親しみやすさを店名に
- ・<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>卯年の守り本尊 鷲巣山文殊堂(仙台市青葉区) 年男・政宗にちなみ奉納
- ・<いぎなり仙台/ウサギなんだりかんだり>ふれあい体験 八木山動物公園(仙台市太白区) 鼻やひげ、表情よく見て
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>