<ほっとタイム>本場の恵方巻き、愛情も込める 陸前高田の「鶴亀鮨」施設に届ける
3日の節分を前に、陸前高田市高田町のすし店「鶴亀鮨(ずし)」の店主阿部和明さん(68)は1日、一足早く恵方巻き作りに精を出した。市内の障害者支援施設の利用者に食べてもらうためで、15年前から続ける恒例の取り組みだ。
大阪で修業し、縁起よく7種類の具材が入る本場の恵方巻きを知る阿部さん。なじみ客の紹…
残り 261文字
関連リンク
- ・青森・三沢高生218人の個人情報、69日間ネットで閲覧可能に 2次被害確認されず
- ・仙台・殺人死体損壊 再逮捕の男女を鑑定留置 仙台地検
- ・郡山4人死亡事故、運転の会社員を保釈 福島地裁支部
- ・宮城774人感染、1人死亡 新型コロナ(2日)
- ・国道48号 宮城、山形県境の通行止め解除 車両立ち往生で集中除雪
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>