津波跡触れ震災語り部育成 山元の伝承団体、中浜小や慰霊碑巡る
東日本大震災時の記憶や復興の歩みを伝承する山元町の「やまもと語りべの会」は1月30日、語り部を育成するバスツアーを震災で被災した町内で実施した。40~80代の町民や元町民ら約20人が、会員のガイドを受け津波の痕跡が残る沿岸部を巡った。
「伝える仲間増やす」
同会会長の渡辺修次さん(71)は、震災後に…
関連リンク
- ・交通事故死ゼロ、利府町が6ヵ月達成 県警が祝詞
- ・学校の避難所運営紹介 岩沼・安全フォーラムに全国から600人 「地域との連携実感」
- ・宮城・松島強盗殺人 被告の男に無期懲役求刑 仙台地裁
- ・福島市の弁当店で76人食中毒 市が3日間の営業停止処分
- ・宮城601人感染、2人死亡 新型コロナ(3日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】