備蓄用ゼリーを2倍以上の価格で納品 福島・国見町の救急車所有事業問題
福島県国見町の高規格救急車の研究開発事業などに関わる多賀城市の備蓄用食品製造「ワンテーブル」が、企業版ふるさと納税制度で寄付した金などを原資に町の備蓄用ゼリーを製造し、同社の市販品の倍以上の単価で納品していたことが分かった。町内産の果物を味付けに使うなどの商品開発がなされているものの、町監査委員は費用対効果を問題視している。
事務局「ワンテーブル」が納品 町監査委「結果として割高」
ワンテーブルと町は2019年10月、防災関連のパートナーシップ協定を締結し、備蓄食品の開発など防災事業を協力して進めることで合意している。町によると、備蓄用ゼリーの製造は20年度の防災を絡めた町の地域プロモーション…
関連リンク
- ・福島・国見町の救急車所有事業問題 特定企業の受注念頭? 町長、公募前の昨年9月答弁
- ・福島・国見町救急車リース事業 同一グループが企業版ふるさと納税 「課税逃れ」の可能性も
- ・人口8000の福島・国見町、高規格救急車12台所有へ 匿名寄付活用、需要調査せず事業化
- ・特産イチゴ「もういっこ」で防災備蓄ゼリー 宮城・亘理町、全町民に配布へ 多賀城の「ワンテーブル」が製造
- ・自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山清行氏、88キロ速度超過で懲役4月求刑
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)