秋田の郷土芸能集めて「文化財万博」 竿燈体験もにぎわう
秋田県内の多様な郷土芸能を一堂に集めた「あきた無形民俗文化財万博 カタチなきたからもの」が5日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで初めて開催された。多くの人が訪れ、県内各地に根付いた伝統の踊りやはやしを楽しんだ。
メインステージには県内の5団体が出演。国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に…
残り 210文字
関連リンク
- ・ほろ酔い気分で松島巡り 4、5日に3年ぶりイベント カキの格安販売も
- ・秋田犬の容姿競う今春の「本部展」 大館以外で初めて開催へ
- ・夜のまんが美術館、堪能しませんか 横手市が2月にツアー 1泊と日帰りで参加募集
- ・部活動の地域移行へ、秋田県が「人材バンク」設置 23年度 指導者と学校をマッチング
- ・酒田まつりの「華」立て山鉾、無念の解体 老朽化で維持費増、保管も難しく
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>