女川再稼働「賛成」53%、初の賛否逆転 本社世論調査
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生から12年になるのを前に、河北新報社は宮城県の有権者を対象に原発に関する電話世論調査を実施した。東北電力が2024年2月に計画する女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働に関し、賛成が53・2%と反対の46・7%を上回り、17年に現在の方式で調査を…
残り 2152文字
関連リンク
- ・原発60年超「評価せず」60% 「将来ゼロ」大幅減53% 本社世論調査
- ・女川原発避難アプリ 時短効果もなお被ばくリスク 新年度本格導入
- ・核燃料税の交付拡大 「もう少し考えたい」知事慎重姿勢
- ・低レベル放射性廃棄物、2月に海上輸送 東北電女川原発 青森・六ケ所の埋設センターへ
- ・宮城県、23年度に広域防災拠点整備事業を再評価の方針
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半