トルコ地震支援で宮城県が募金箱設置
トルコ南部を震源に6日発生した大地震で、県は13日、募金箱を県庁1階の総合受付に設置した。
県内7カ所の合同庁舎にも設け、当面は平日午前9時~午後4時半に現金を受け付ける。日本赤十字社を通じて被災地での救援活動や復興支援に活用する。
外務省によると、トルコは東日本大震災直後、県内で人的・物的支援を…
残り 55文字
関連リンク
- ・<人事>宮城県警(27日)
- ・新型コロナワクチン、900人分の接種券24日から発送 仙台市
- ・宮城県内の新型コロナ新規感染者、5週連続で減少 2月6~12日
- ・「きずな餅」今年も町民に 長野の住職・真出さん、南三陸のカキ殻使い育てたもち米使用
- ・旧柏倉家住宅の伝統や暮らし発信 元住人に聞き取り、冊子完成 山形・中山の協力隊員、稲垣さん
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>