東北の妖怪32体、投影図や等身大パネルに みちのく湖畔公園でイベント
宮城県川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園で、東北各地の民話に登場する妖怪を通じて各地の歴史や文化に触れてもらうイベント「みちのく妖怪めぐり」が開かれている。26日まで。
園内の「ふるさと村」には、江戸から明治期にかけての古民家7棟が東北各地から移築されている。古民家では「沼御前」(福島)や「タンタン…
関連リンク
- ・<疫病退散!!>東北各地で妖怪「アマビエ」が活躍中
- ・妖怪幽霊、怪談奇談 ようこそ異界へ 福島県立博物館「あはひのクニ あやかしのクニ」展
- ・幽霊や妖怪にひんやり 秋田県立美術館で「怖い浮世絵展」
- ・人面に角2本、ひれは刀 厄よけ妖怪「神蛇魚」図版公開 福島県歴史資料館
- ・<東北の本棚>妖怪たち親しみやすく
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】